スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
クレーがもしユヴェントスに入団したら… - 2015.12.26 Sat

紳士、淑女の皆様、こんにちは。
「クレーの本棚」編集長、兼店長、クレー・パオロです。
ホリデーに突入するということで、ちょっと変わった趣向の記事を書いてみますw
皆さんも、男女ともサッカーの代表戦などは楽しんで観戦されているのではないでしょうか?
最近は多くの日本人選手が海外のクラブで活躍しているので、ヨーロッパのリーグの試合を見る機会もあっていいですよね。
クレーは基本的にバスケットマンでしたのでサッカーは趣味レベルでしたが、一応全般的に経験あります。でも全盛期は主にフォワードとゴールキーパーでしたね。
今も機会があればフットサルレベルはしますね。 まあ、スピードは現役時代みたいにいかないですが視野では学生には負けませんよww(自称)
ただ、サッカーをすると言っても試合にはメンバーがたくさん必要ですし、お手軽にとはいかないスポーツですが、そこはゲームであれば問題なしw現在秀逸なサッカーゲームは大きく分けると3つありますね。ウイニングイレブン(通称ウイイレ)、FIFAシリーズ、Football Managerです。
それぞれ良いところと、惜しいところがありますけど、今回はクレーがぼちぼちしているFIFA15の中でクレーがイタリアの名門クラブユヴェントスに入団してみましたw 日本代表の本田はライバルチームのACミランにいます。 Sims4に引き続き大航海時代のクレーの末裔というこじつけ設定ですwww
ではまず、ユヴェントスの基礎知識の抜粋をウィキペディアから。
ユヴェントスはラテン語で「若者」や「青春」を意味するユウェントゥス (juventus/iuventus) に由来する。ユーヴェ (Juve) と略称される場合もある。愛称はエンブレムやユニフォームからビアンコネーロ(イタリア語)で「白と黒」サポーターはユヴェンティーノといわれる。
エンブレムの真ん中にいるのは馬ではなく牛。これはホームのトリノ市の紋章にも描かれていて、トリノの語源がタウリーニ(牛の人々)であることが由来である。
セリエAにおいて最も成功したクラブの一つである。ACミラン、インテルナツィオナーレ・ミラノと並んでイタリアのみならず、世界でも指折りのビッグクラブの一つである。ホームタウンという概念が確立しているヨーロッパには珍しく、全国的な人気を持つクラブである。
というのがクレーの入ったチームです。 ポジションはFW。
一見華やかですが何試合かアシストなし無得点だとスタメンからはずされるという厳しいところです。
(クリックで拡大します)

このゲームの楽しいところは自分でキャラを作って、育てていけることですね。(もちろんチーム全員操作も選択できます)
ほかにもかなりハマるモードが多数ありますがこの記事は製品広告では無いので省略しますww
19歳で入団して一年目は「強豪へ入団=新米はボール拾い」の公式を裏切ることなく「ベンチ外」要員ですw 一年にすごい数の試合があるのに、それに主人公はクレーなのに、ほとんどの試合に出してもらえません。というかベンチにも入れてもらえません。
ようやく出してもらった試合でどうにか活躍できても次の試合では、存在を無視されるが如くベンチにも選ばれないという理不尽さを味わいますw もちろんゲームとはいえ点数取るのはなかなか大変です。ここら辺はきついけどリアルでいいですねw
(クリックで拡大します)

ようやく出してもらった試合で、試合中にボールを持つと手や体まで使って止められます。特にゴール前は問答無用でつぶされてしまいます。おまけに新人は能力値も低いので周りのベテランに力の差でねじ伏せられますw
と、マイナスに聞こえることばかり書いてこのゲームの何が楽しいのか?と言われると、いや~リアルなんですねw スポーツは優秀な新人でもすぐ活躍できるほど甘くはないw
ですが、サッカー経験の無い方、少ない方もご安心をw 最初難易度をアマチュアにすれば相手が超弱くなりますw 多分1,2試合もしないうちに得点は取れると思います。でも、理由もなく突然チームメートからパスもらえなくなったら、諦めてレベルを上げましょうw それはうまくなった証拠です。
(クリックで拡大します)

めちゃくちゃタイトなマークをかわしてゴールをネットに突き刺すのは爽快ですね~
ホームであれば大歓声が、アウェイでは悲鳴が沸き起こりますww とにかくこのシリーズはグラフィックがすごいです…
DOLもこのレベルのグラフィックを導入できたらおそらく本物の大航海時代にタイムスリップした気分になるでしょうね。現実的にはコンテンツの量が多すぎて0から作ってたら大変なことになるだろうけど・・・
これは先ほどのシーンの続きですが別アングルです。
(クリックで拡大します)

動きに合わせてTVの実況アナウンサーも解説してくれますねえ。 PC版は英語(もしくは欧米各国語)ですがw でもそれのほうが臨場感はあるかな?
クレーは入団2年目ベルギーリーグのクラブ、サークル・ブルッヘにレンタル移籍に出されました。 【解説:レンタル移籍とは条件付きで若手の成長株を格下のリーグに移籍させたり、現在のチームのポジションに当てはまらない選手を手放すことなく活躍の場を与えるシステムです。それによって本家で出場機会がなくても本番経験やキャリアを積むことができます】
その時の写真は残念ながら撮っていませんでしたが、頑張りまして得点王とクラブ優勝に貢献しました。
すると、クラブからではないメールが。
差出人はイタリアFIFAから。 なんと、イタリア代表に選ばれたのです!

呼び出されたのは国際親善試合。
まあ位置的には、結果は別に代表のワールドカップ出場とかに影響はないけど、気になる選手の能力を見るよっていう試合です。
(クリックで拡大します)

本代表に出してもらえたわけではないですが、一応スタメンで出場。
頑張って何点かとりました。
(クリックで拡大します)

これが通常ゲーム画面。頭上に星がついてるのがクレーです。
面白かったのは、クラブのレベルと代表のレベルが明らかに違うことw
選抜なのでうまいのは当たり前といえばそれまでですが、クラブよりも明らかにレベルが高い!
さすが強豪イタリア、この時もベルギーを大差で破りました。って言ってもベルギーも決して弱くはないですw
(クリックで拡大します)

何が選考基準かわからないけど、本代表になれるように精一杯暴れましたw
ディフェンスを突破して追加点!
(クリックで拡大します)

続いてスイス戦でした。
ディフェンスも審判が見ていなければ御覧の通り。
どうやってでも得点を取るのを阻止してきます。
(クリックで拡大します)

周りはそうそうたるメンバーw これがリアルであれば圧倒されて気絶するね。多分。
スイスは格下とはいえ、完全マークで簡単には点を取らせてもらえませんw
それでも隙があれば叩き込みます!!
(クリックで拡大します)

この試合はフル出場で2、3点は取ったと思います。

これぐらい活躍すれば、代表入りは間違いないだろう。うん。
でもそんなに甘くはなかったw W杯の予選からは見事にベンチからも外されてホリデーでしたw
それで二年目も終わり、出向先からユヴェントスに戻っていました。
一年一緒に戦ったチームメイトとはもう二度と同じチームになることはないでしょう。
ただのゲームなのに少し寂しい気がしましたねえw
ただいまユベントススタジアム。それと白黒のユニフォーム。
クレーは1年で少し強くなりましたよw
(クリックで拡大します)

でもクレーを待ち受けていたのは、入った時に雲の上の存在だった、チームの絶対的エースとのポジション争奪戦でしたw
(続く・・・)
それから数か月壮絶なポジション争いに突入。
クレーはとにかく出た試合では得点に絡むように頑張りました。
このときチームにはモラタとジョレンテ。二人ともスペインの代表クラスの強者でした。
(クリックで拡大します)

ただ幸いなことにクレーのプレースタイルは主には自分のドリブルで活路を見出す切り込み型w
たとえ周りが調子悪くても、パス待ちはしないので攻撃の時はさほどそれに影響されないのです。
そのうちポーランドのスターのレヴァンドフスキが移籍してきてコンビを組むようになり、ほかの二人はチームを去ったのでした。
ついにクレーがユヴェントスのエースにw デフォのポジションはこのようになります。

それで背番号もエースナンバーの11に。 ベンチに座るときは怪我したときか試合後だけですw

なかなかいばらの道でしたがリアルではありえない超スピードの昇進ですw
23歳になったころにはユヴェントスをセリエAや他の複数のカップでの優勝に導き、個人としては得点王になりました。
(クリックで拡大します)

もちろんイタリア代表でも親善試合要員ではなくなりました。
かえって親善試合はほかの選手が呼ばれて、本戦には呼び出される感じです。
このころには選手データのところに「世界屈指の選手」とか表示されてご満悦でした。選手価値もあり得ない金額に…
実際、能力値はゲーム内のメッシやネイマールさえ超えてましたw
リアルでは経験できないプロスポーツの世界ですが、なかなか成長過程が楽しかったですね。
でも、これをリアルでされてる日本人選手の方はすさまじい…体格差もありますし、小手先の技では通用しないと思いますから。
このゲームをプレーしてると選手の動きの意味がよく分かるようになりましたねw
ですが、クレーはサッカーは趣味程度の人ですので、この記事も専門的ではないですがご容赦をw
今回の写真は全てFIFA15ですが、現在はFIFA16で新たなクレーのチャレンジを始めましたw
今度は弱冠17歳でイギリスの弱小チームに入団というさらなる過酷な道をwww 点を取りたくてもチームメートが下手いw
そのくせ、フィジカルでは下手な年上のチームメートよリもクレーが弱いときてます…これじゃ強豪チームに移籍できるかさえも危うい状態ですwww さて今後どうなることやら。
ということで今はなんだかこのゲームの最新版が半額セール中のようですよ!あと1~2日ぐらいの猶予です。
クレーは別にEAの社員でもなんでもありませんが、いちおう参考のためにFIFA16のページを書いておきますね。
FIFA16オフィシャルサイト
FIFA16PC版ダウンロードサイト
あとかっこいい動画もあったのでどうぞ~スタジアムも含めペレ以外実写じゃないっていうのが驚きです。ちなみに16から今話題の女子チームが実装されましたw
(大画面推奨です)
こちらはCMですけど出てる人が豪華すぎ…おまけになぜかNBAのコービーも! 隠しコマンドで彼も使えたりしてw
最後に、クレーのゴールシーンを載せてお別れです。
ゴール瞬間のライバルチームの選手の感情の変化が面白いですねw
ではでは皆さん、海に陸にスタジアムに、思いっきり活躍しましょう~
(クリックで拡大します)






- 関連記事
-
- 君はまだ知らない。でもすぐに知ることになる。
- クレー監督の挑戦:天才少年たちの奮闘記
- サウスエンド:ワンダーキッズ一覧
- クレーがもしイギリスのプロサッカーチームの監督になったら?
- クレーがもしユヴェントスに入団したら…
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://draperpaulklee.blog.fc2.com/tb.php/83-a583fc4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)