オペラ座の怪人現る!

紳士、淑女の皆様、こんにちは。
「クレーの本棚」編集長、兼店長、クレー・パオロです。
上の写真は、クレー呉服店のアメリカ支店の事務所ですw
まあ、邸宅なんですがなかなか味わい深いインテリアなのでかなりのお気に入りです。これも和室と同じく自宅に実装してほしいインテリアですね。でも数か所、物騒なナイフが突き刺さっているのが事件現場みたいで怖いですがw
毎回のごとくいろいろなイベントや事件等がありましたので、どのように書くべきか悩むところではありますが、とりあえず今回は時系列を追いながら最新コーデの発表をさせていただきたいと思います。
まずはかなり昔になっちゃいましたがフラの皆さんとドゥアラ での記念撮影。

ドゥアラ って書きにくいですよね。ドアラで言い換えてましたがw とりあえずは数で劣るも大敗しませんでしたので良かったですね~
で、この後、紺色のバトラースーツに会う装備をとのことで、アレイルさんのコーデをさせていただきました。

いろんな帽子を見たんですが結果的にベレー帽が特殊部隊っぽくて良いということになりました。
この時は、色の統一を図るために手持ちの踊り子のブーツで合わせていましたが、ちょっと足の自己主張が強くなるので、まだ考えないとと思ってました。
でもさすがアレイルさんは後日、ご自分で黒いワークブーツにされていましたね。
やっぱり鉄板のワークブーツが一番似合うかな。悪名装備では他にも候補あるんですがね…
ネコライブイベントで、いつもはあまり行かないストックホルムに通いましたw
でも、ここの王宮もなかなかきれい。 特に光がいいなあ。

光がきれいなところは何か所かあるんですが、ここも今後撮影のためのロケとかに使えるな。 と思ったのでした~
サルべの為インド方面にも行ったのですがここも切り取り方でいい写真が撮れますね。
でもそれはいつかヘッダータイトル用に取っておくとして、広場あたりで休憩していた時、商業レベルの解放のためにどなたかが詐欺富豪に話しておられましたねw

酒場の詐欺師は一応ロットくれますけど、この人は何もくれずにただの持ち逃げですからね!
彼こそ正真正銘、本当の詐欺師だと思います。ハイ。
さらにアムス銀行前にて、かの有名な、というかカンツさんが有名にしてしまった某〇の商人ラズベリーナさんと、カンツさんの取引現場を目撃!!

なんと、彼女の艦隊には思わぬ人がいたのでした!(〝ロ゛)アアアアアアアアア!!!まさか同一人物だったなんて…
クレーも全く存在を知らずに結構前から彼女の一族とやり取りがあったのですよ!
でも、「〇したら現金」らしいのでモザイクモザイクでございます。
貴方が知らずに一緒に遊んでいるあの人は、実は〇の商人の一族かもですよ…フフフ。 恐ろしいですね。
で、クレーも今は一応フランス人なのでフランス人の交流会に行ってきました。
そこで、ギルドのランキングでしかお見掛けしなかった、あの有名なフラのPKKさんにお会いできました!
おまけになんと同じテーブル席でしたw おお~有名人だ。@@; なんだか緊張しますね。
並みいる強力なPK達を撃破するどんな魔改造船をお使いなのだろうかと、こそ~っと船を見てみました。
それがこちら。

残念ながらすべての数値はモザイクですww いや、これはフランス国家機密なんでね。
じゃあ、何のためにこの船を掲載したのかいっ!っとお考えのあなた。
名前を見ましょうね。船の名前を。
そうファントム!!怪人ですね。
怪人というと、一つしかないではないか!
ということで、クレー呉服店が放つ新コーデ、オペラ座の怪人コーデが、これだ!(続く・・・)

じゃーん。じゃじゃじゃじゃーん。 というあの音楽が聞こえてきますね。
そうそうこれを待っていたのだよ。白い猫のお面。
被るとオールバックになるところが、運営も「オペラ座の怪人」を意識したんじゃないかと勝手に思ってます。
このコーデレシピは、
頭:猫のハーフマスク(白)
手:ウエスタングローブ(黒)
胴体:ロブ・ローズノワール
足:ヴィジランティーブーツ
となっております。ちなみにロブ・ローズノワールは材料が超高額でして、レシピも過去の課金レシピなので普通の人はあまり作らないと思いますw クレーもこのコーデの為ではなかったら作ってないと思いますw
今回のコーデ制作の際に、アーゴット一族様からの多大なるご協力に心より感謝したします。
これが前方から撮影した全身のイメージです。

全身真っ黒でいいですね。これは本来はジュリアンの服なのですが何気にコーデしやすい服です。
で、後姿はこちら。

オペラ座というだけに本当の舞台は当然フランスなのですが、暗い感じが良くて、ロンドンでの撮影です。
この黒装束に白い仮面。オペラ座の怪人はこうでないとですね。
ヴェネチアンマスクは以前からありますが、あれは仮面舞踏会などのための装備としての正式な形ですのであのマスクではオペラ座の怪人はできないと思ったのですよ。
これ以外にもいくつか、映画に出るかもな的な写真を撮ってみました。
孤独な生活に苦悶している怪人のイメージ

怪人が人目を避けて籠っている自分の書斎のイメージ。

などなど、結構面白かったですね。
本当は映画みたいに髪を黒くしようと思ったけど、頭の部分にポイントがなくなって、かえって見栄えがしなくなるという理由で金髪のままです。
そうそう、映画関連ではラビさんとこのジュリ君とただの「ベスト」のコーデをして遊んでいた時【そのラビさん記事はこちら】結構いい写真が撮れたので映画のポスター的にしてみましたw

(クリックすると拡大します)
とっても悲しいお話だそうですよ。
ひーさん、映画の論評を( `・∀・´)ノヨロシク
では最後になりましたが、先日開催した「逃走中」の集合写真でお別れです~
いや、これも記事にしたいんだけど何しろ写真がないw
ゲームマスターは写真を全く取れないという盲点がありますなw

(クリックで拡大します)
これの詳細はユキさんのブログと大河の会ブログから見てみてね~
カンツさんも動画にしてくれてるはず!楽しみにして待ってます。
あ、それとクレーも一度だけクレー呉服店の広告動画作ってます。
最近読み始めてくださった方は知らないと思うので一応載せておきますね。一度見てみてください~
前日本語版見た方はこのバージョンは新鮮なはずです。 なお、解像度高くしてるので大画面推奨です。
では今日も波乱万丈な航海を楽しみましょう!
- 関連記事